ハワイ語と伝統的な薬草

ハワイで本を購入し、ハワイ語と伝統的な薬草について勉強しています。

右側の本の左上に記されている kahuna と言うのが伝統医療医師やシャーマンを表す言葉、la’au は植物、lapa’au は薬草のことです。

ハワイ語はタヒチアン、マオリ語ととても似ています。歴史的にも、血筋が繋がっているからだと思うのですが、伝統医療においても似ているのか、とても興味があります。

昔ながらのハワイアンの暮らし

ハワイ諸島の一つ、ニイハウ島は昔ながらのハワイアンの暮らしが根ざしているそうです。次のハワイ視察で是非とも訪れたいのですが、一般の外部からの来訪を受けつけないそうです。きっと伝統医療も、原型をとどめて残っていると思うのです。

もし訪問する方法をご存知の方や、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します。

オアフ島のパワースポット

ハワイ視察で、ペレの椅子と言うパワースポットを訪れました。強い風に、エネルギーを感じました。

ペレの椅子だけでなく、バースストーンというパワースポットにも訪問しました。到着までの雨が、嘘のように晴れて、レモングラスの爽やかな香りに包まれました。